第五百七十八会 落語研究会

あーなんだか久しぶりの落語❤︎

マンゴヤンリッキーです

 

今回は知らない噺ばっかりだー♪と思って聴いてたら、全て聴いた事のある噺だった 笑

f:id:m9203877:20160804232012j:image

 

まずは、桂三木男さん
まー、しゃべるのが早い早い
噺に入ると少し落ち着きましたが、マクラはかなり飛ばしてました
話し手が焦ると、聴いている方も焦ってきます

 

 

お次は林家たけ平さん
次は落ち着いて聴けるかなーと思っていたら、何だか違和感が…
パンフレットの裏を見て、納得
正蔵師匠のお弟子さんだったのね

 

世の中の正蔵師匠ファンの皆様
ゴメンなさいね
ただ私の好みに合わないだけで…

 

子供の頃から浅草演芸ホールに通っていたらしい、たけ平さん
よりによってなぜ、正蔵師匠を選んだんだろう

 

 

柳家権太樓師匠(「ごん」て漢字が出てこないので、「権」でご勘弁を)
10日ほど前から風邪を引いてらっしゃるらしく、座布団の横には湯呑みがありました
途中咳込んでらっしゃいましたが、それほど気にならず
気にさせない話術というのか、技術というのか、さすがですね

 

実は三田線でお見かけした事があり、目の前に座られた時はニヤニヤが止まりませんでした

 

 

権太樓師匠と仲良しの柳家さん喬師匠
お品がいいわー
未だに喬太郎師匠の師匠とは信じ難い

よかちょろの続きは、来月の山崎屋へ
楽しみ♪

 

 

トリは、入船亭扇遊師匠
怪談牡丹灯籠は、登場人物が多くて噺が迷子になりやすいですが、志の輔師匠@本多劇場でたっぷり説明を受けているので、わかりやすい!

志の輔師匠は忠臣蔵の説明もたっぷりしてくれるので、興味のある方は赤坂ACTシアターへ走れ!